こんにちは!
からだとこころのダイエットトレーナーの内山琉惟です^^
銀座でパーソナルトレーナーをしています(o^―^o)
職場でも、プライベートでも、
「この人といるとなんかイライラする!!」
ということはありませんか?
私たちは他者となんらかの形で関わって生きていますが、どんなときであれ、そのマイナスな時間はないほうがいいですよね♪
イライラする原因
人間関係でイライラする原因は、元をたどると
『自分の価値観や常識と違うことが許せない/受け入れられない/妬ましい』
ということ。
価値観や常識はその人が生きてきた環境や人間関係で構築されていき、私たちはそれらで物事を判断し行動しています。
なので、10人いれば価値観や常識も10個あるのが当たり前で、どんなに似ていても100%すべてが合致する人はいません。
ですが、イライラしてしまう人は自分が投げたものに対しての相手の反応や行動に対して
「こう返してくるだろう!」「こう返してほしい!」「こう動くべき!」
と勝手に予想/期待し、それに反したものが返ってくると自分の価値観や常識と違うので
「なんで?」「裏切られた!」「常識がない!」とイライラしてしまうのです。
人間関係でイライラしない方法
では、そのイライラをどうやって解決したらいいのか。
それは、「自分自身が変わり、相手に期待しない」こと。
相手を変えることも、もしかしたらできるかもしれません。(オススメはしませんが)
でもその労力や時間を考えると、先の未来にしか平穏な日々はやってこないでしょう。
また、イライラする相手が何人もいたらどうでしょうか?
一人一人に労力や時間を費やさなければいけなくなくなりますし、同じような人がこの先も出てくる可能性もあります。
であれば、「イライラしない自分」に変わっていけばいいのです。
相手の価値観や常識に振り回されず、「そんな考え方もあるよね!」と一呼吸おいてみてください。
一呼吸置くことができるようになると、相手への言葉を選ぶことができたり、自分に落ち度がなかったのか、相手はなぜそうしたのかなどを考えることができるようになります。
それでも、「どうしてもここだけは譲れない!」というポイントがあるのであれば、
「私はこう思うのだけど、どうかな?」とディスカッションをしてみましょう。
また、相手に期待しないということは冷たい人のように感じるかもしれませんが、それは違います。
期待通りの反応が返ってこないことでイライラして、相手との関係性がギクシャクするのであれば、自分の感情がマイナスになる要素(期待)を排除したほうがよっぽど関係性はうまくいきます。
期待した状態で相手が期待通りの言動をしたときは、「当たり前」と思うだけですが、期待しない状態で相手の言動が自分にとってプラスなものであれば、嬉しさは計り知れません♪
偽りのない嬉しさや感謝の気持ちが相手に伝われば、関係性は良くなっていくのです。
また、期待していなければ、相手がなにをしても自分の感情揺さぶられないのです。
自分のパートナーが記念日でもないのに、突然お花やプレゼントを買ってきてくれたら、とてもうれしいですよね♪
お花買ってきて!とお願いして買ってきてくれたときとは全然違う感情になると思います。
そして、買ってこなかったとしても、そもそも期待してないのでなにも思いません。
そんな感じですw
伝わるかな?w
まとめ
他人を変えるより、自分を変えることのほうがよっぽど楽なのです。
自分の器を広げ、自分と他者は違うということを受け入れられると、他人に振り回されない自分になれますよ^^
Happiness is always decided by your heart.
Rui☆